1クッパちゃんねる
スマブラがつまらない理由がわかった
スマブラってコンボを前提としている調整じゃないからまずコンボパーツって概念がないんだよね
それを当ててもコンボ繋げなきゃ大したダメージにならないよって概念の技がさ
だから全身凶器というか、単発の技がどれも強すぎる
例えばストリートファイターの話をすると、小足見てから昇竜なんて撃てるわけがない
しかし小足なんて喰らっても大したダメージにならないからそれは問題ではないのだ
問題なのはスマブラの調整が、小足とまではいかなくてもそれくらい使い勝手がよくて楽に振っていける技が火力と撃墜を狙えるという点だ
もちろんそんな技はバンバン振られて当然。実際それらの技はここぞという場面ではなく反確を取られない範囲でバンバン振られている
しかしそんな技を当てられて負けた側からすれば「間が悪かった」と振り返るしかないのだ
スマブラの敗北が格闘ゲームに比べてつまらないの一言で片付くのはこういう調整だからだろうな
スマブラってコンボを前提としている調整じゃないからまずコンボパーツって概念がないんだよね
それを当ててもコンボ繋げなきゃ大したダメージにならないよって概念の技がさ
だから全身凶器というか、単発の技がどれも強すぎる
例えばストリートファイターの話をすると、小足見てから昇竜なんて撃てるわけがない
しかし小足なんて喰らっても大したダメージにならないからそれは問題ではないのだ
問題なのはスマブラの調整が、小足とまではいかなくてもそれくらい使い勝手がよくて楽に振っていける技が火力と撃墜を狙えるという点だ
もちろんそんな技はバンバン振られて当然。実際それらの技はここぞという場面ではなく反確を取られない範囲でバンバン振られている
しかしそんな技を当てられて負けた側からすれば「間が悪かった」と振り返るしかないのだ
スマブラの敗北が格闘ゲームに比べてつまらないの一言で片付くのはこういう調整だからだろうな
【プロ格闘ゲーマー「スマブラがつまらない理由がわかった」 】の続きを読む