no title

23:名無しのスマブラ民 ID:ITsWV4zl0
80キャラもいるのに魅力感じるキャラ10キャラもいない
性能の不快指数どいつもこいつも狂ってんだよな

30:名無しのスマブラ民 ID:CkI5HgRra
>>23
魅力感じるキャラ誰?

38:名無しのスマブラ民 ID:ITsWV4zl0
>>30
ジョーカーシークマルキナ格ミゼロサムウルフリドリー辺りはサクッと動かせて楽しいな
マイオナとか言われそうだけど環境キャラがクソの押し付けで終始進むから面白く無さすぎる

42:名無しのスマブラ民 ID:WfO+1Uxya
>>38
単純に、挙動にクセが少ないキャラがいいってだけなのでは?

55:名無しのスマブラ民 ID:ITsWV4zl0
>>42
正直それもあるけどクソ行動押し付けで完結するキャラが多すぎるんよなぁ今作
基礎で動かせるキャラほど色々楽しめるからそっちに傾く
forはガード回避終わってたけど全員に配られたカードだからそれはそれでまぁ読み合いとしては割と面白かった

56:名無しのスマブラ民 ID:g5W7W04FM
>>55
お前…強いのか?😎

68:名無しのスマブラ民 ID:1JwTfEg0a
>>55
正直、クソ行動の押し付けとはよく聞くけど何をクソかと思うかによるよね

72:名無しのスマブラ民 ID:ITsWV4zl0
>>68
みっちり対策詰めないとまず狩れないオンだたさらに難しくなる行動
リスクリターンぶっ壊れてる行動
見た目最悪であったまる行動
結構雑に認識してるわ SP自体が技性能ぶっ壊れ共通システムよわよわな感じだからナチュラルにクソ技蔓延してる

74:名無しのスマブラ民 ID:2ekufWN7a
>>72
だよな
気持ちはすげーよく分かるしなんならやられて温まったってだけでクソ行動認定しがち
簡単に咎める方法を後でスレで知ると余計にイラだって結局クソ行動認定したまま成長しないってのもよくあるパターン、俺もforのときそうだった

全然関係ないけどホムラの上B崖端待ちの崩し方をしゅーとんの動画見たとき、結局クソ行動とか言う前に知識があるかないかだけの差なんだなって思った

81:名無しのスマブラ民 ID:ITsWV4zl0
>>74
対策知っててもホムラは特に崖離し横B出来るし結局どっちかを警戒するしかなくなる
対策知らなきゃどうにもならない知っててもなおきついor警戒は解けないみたいな技ばっかなんよなSP
80キャラいるから全部把握出来んしオンじゃ非現実的な対策もあるし絶対SPは歴代で一番クソ行動多い

84:名無しのスマブラ民 ID:2ekufWN7a
>>81
崖離し横Bに困ってる人がいるならそれは崖から少し離れた位置で待機してるんじゃない?

87:名無しのスマブラ民 ID:2ekufWN7a
>>84
なんか中途半端に書いてしまったな

1.崖離し横Bは崖際で剣を回転させるように投げる(崖離しと空中ジャンプ消費、回避移動をする)と崖に再度捕まるので離す前と変わらない

2.空ダとか使って崖より少し中央側に投げるとホムラもステージの崖上に乗れるけど、剣が回転してないので崖際に立っているときは反撃簡単に取れる

この二択のうち、自分のダメージや相手のダメージ状況を見て1と2のどちらで来るかを考えるって感じかな

特に2の場合は崖際でガードしてりゃいいけどそれをすると同時に上Bガン待ちも対処できる利点がある

105:名無しのスマブラ民 ID:RjVUVVvdp
>>81
オンだとその感じあるよな
80キャラって多さも加担してる

44:名無しのスマブラ民 ID:6SVrMWLV0
>>38
どこがマイオナなん?


人気コミックランキング



人気ゲームランキング









KOOPA