e6c1ba4c7bb65e4c12cf15fd68cb9647

20:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
派手に落っことして画面割れた
しかもテレビ接続端子もおかしくなってテレビ接続がすぐ切れるから通信エラー→ペナルティ→復活→テレビ接続切れて通信エラー→ペナルティの繰り返し
no title

22:名無しのスマブラ民 ID:CipwrBuNM
>>20
これまじ?
セーブデータおじゃんじゃん…じゃん

25:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
>>22
セーブデータは問題ない
ネット対戦1回はできるけど、2回目になると途中でテレビ接続切れてプロコンに振動だけ伝わるわ
ドックから外したら通信エラーでアウト
VIPルキナちゃん750まで落ちました

29:名無しのスマブラ民 ID:FLMpoRl40
>>20
普通にやってて落とすか?
落としたんじゃなくて……スマッシュしたんだろ?

34:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
>>29
テレビでやってる→ヨッメ見たい録画あるからってことで液晶でやるか→ドックから勢いよく引っこ抜く→手が滑って回転しながらフォールアウト→地面に叩きつけられる→この状態

23:名無しのスマブラ民 ID:A9Nit7QU0
普通に買い換えなよ…

26:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
>>23
修理出すより新しいの買った方が安いかな
ジョイコンは左右×2キレてぶっ壊した

28:名無しのスマブラ民 ID:A9Nit7QU0
>>26
参考までに
https://www.nintendo.co.jp/support/repair/price_switch.html

修理のが安いは安いだろうけど時間もかかるからそこはお好みかと

32:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
>>28
ありがとう
あー、これ2万超えるな…多分基盤と液晶…

27:名無しのスマブラ民 ID:vzSpgcgb0
遂にSwitch本体に投げコンバーストする奴まで現れたか

30:名無しのスマブラ民 ID:CipwrBuNM
何だかんだ画面カチ割った奴初めてかもしれんな

31:名無しのスマブラ民 ID:/DzRdmKD0
切断のために引っこ抜いたんだろ?

33:名無しのスマブラ民 ID:A9Nit7QU0
基盤もいってそうよね…
モニタだけのバラ売りならあんまり修理と変わらん値段になりそうだしそっちのが楽かも
これを機に新型を買うのも有りかもしれんね

35:名無しのスマブラ民 ID:fBnGDQuC0
>>33
ゲオでサポートの延長パック入ってるけどURLの値段かな?
修理か買うか…悩ましい

36:名無しのスマブラ民 ID:oOZSzYHD0
メシウマ

37:名無しのスマブラ民 ID:4L8yEyu5d
ヨッメとかキッモ

60:名無しのスマブラ民 ID:CipwrBuNM
落下wwww保証wwwww

64:名無しのスマブラ民 ID:S3lsv+J/0
>>60
いやマジであるて
これアマゾンの保障
no title

73:名無しのスマブラ民 ID:CipwrBuNM
>>64
まじであって草
これ子供対策で親御さんが入るんやろなぁ…


人気コミックランキング



人気ゲームランキング









KOOPA