274:名無しの民
今のリトルマックから
1.嫌われる、不快要素を減らす
2.大会シーンでも活躍できる性能にする
3.コンセプトは変えない
この3つをクリアして調整しろと言われたらできる人 0人説
1.嫌われる、不快要素を減らす
2.大会シーンでも活躍できる性能にする
3.コンセプトは変えない
この3つをクリアして調整しろと言われたらできる人 0人説
275:名無しの民
>>274
全体的にアーマーの上限値を下げる、高パーでは吹っ飛ぶようにする
KOの威力を下げる
復帰を強くするNBの攻撃発生を早くする投げコンを追加する
コンボを追加する
全体的にアーマーの上限値を下げる、高パーでは吹っ飛ぶようにする
KOの威力を下げる
復帰を強くするNBの攻撃発生を早くする投げコンを追加する
コンボを追加する
287:名無しの民
>>274
リトルマックそのものを消す
リトルマックそのものを消す
293:名無しの民
>>274
1と3を同時に解消するのは無理だよ
1と3を同時に解消するのは無理だよ
303:名無しの民
リトルマック使いってパンチアウト好きで使ってる人多いんかな
原作面白いならリトルマック全く触ったことすら無いけど遊ぼうかな
原作面白いならリトルマック全く触ったことすら無いけど遊ぼうかな
307:名無しの民
>>303
レトロすぎていまさらゲーム性に期待して遊ぶようなもんじゃないと思うぞ
レトロすぎていまさらゲーム性に期待して遊ぶようなもんじゃないと思うぞ
コメント
コメント一覧 (3)
アーマーが発動する五分~微不利フレームで技振ってるからそうなる
つまりキャラ見て戦ってるんじゃなくて、手癖で戦ってるだけ
gruntz21
が
しました
gruntz21
が
しました
gruntz21
が
しました
コメントする